COMPANY 会社情報

社会貢献

社会貢献

01 社会貢献活動への取り組み

CEPホールディングスは、社会の一員としての役割を果たすために、さまざまな社会貢献活動を積極的に取り組んでいます。こうした活動の積み重ねによって、人のため、地域のために役立ち、社会に必要とされる企業であり続けたいと考えています。

社会貢献活動への取り組み

01 社会貢献活動への取り組み

02 ヘアドネーション(毛髪の寄付)

美容師・理容師として出来る社会貢献の一環として、小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症、不慮の事故などさまざまな理由によって髪を失ってしまった子供達に、100%人毛でできた医療用ウィッグを無償で提供するために、ヘアドネーションに賛同しています。

続きを読む

(ヘアドネーションを行っているサロン)

・美容室ハンズクルー 新浦安店
【HP】https://handscrew.cep-hd.jp/shinurayasu/

・理容室ネクサス ブライトンホテル店、イオン新浦安店、築地店、田町店
※男性はヘアドネーションカット後のスタイリングカットも対応できます。
【HP】https://nexus.salon/

・美容室ボブズ 亀戸店
【HP】https://vovs.cep-hd.jp/kameido/

ヘアドネーション(毛髪の寄付)

02 ヘアドネーション(毛髪の寄付)

03 「社員いきいき!元気な会社宣言企業」として登録されました

弊社は、千葉県が実施している「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に2016年8月31日付で登録されました。
『社員いきいき!元気な会社』宣言とは?

育児や介護をしているスタッフへのワークバランスに配慮した対策を実施している企業に対して、千葉県が登録する制度です。
今後とも、仕事と家庭の両立しながら、スタッフがいきいきと働ける環境づくりに取り組んでまいります。

「社員いきいき!元気な会社宣言企業」として登録されました

03 「社員いきいき!元気な会社宣言企業」として登録されました

04 育児参加支援|
イクメンサポーター企業に登録

弊社は、厚生労働省が男性の育児参加を促進する目的で発足した「育メンプロジェクト」に賛同し、イクメンサポーター宣言をしています。
『育メンプロジェクト』とは?

「仕事も家庭も大切にする」というスタッフの思いを取り入れ、男性も積極的に育児に関わりながら働ける環境づくりをしています。

育児参加支援|<br class="is-sp">イクメンサポーター企業に登録

04 育児参加支援|
イクメンサポーター企業に登録

過去の実績を見る

東日本大震災の災害復興義援金の寄付